キッチンに置くコの字ラックをDIY。木工初心者:作業時間は6分

やってみたかった木工にチャレンジしたみみじんです。

こんにちわ。

大した作業でなくても新しいことをやってみるっていいですね~。

脳の活性化☆

作ったのは͡コの字ラック。

我が家のキッチンボードっていうのかキッチンカウンターっていうのかよく分からないけど物を置いたりするところ、ここがすぐいっぱいになってしまうのが悩みの種でした。

※お皿もiPadも片づけてから写真撮れたけど、とりあえずありのままをパシャリ📷

普段はそんなに気にならないのですが、誰かを食事に招待していっぱい作った時とか、パンを焼いた時とか、子供たちがお手伝いしてくれる時とか、週に1度は場所が少ないなぁと感じることがあります。

ちなみに、子供達がダイニングテーブルで絵をかいたり勉強したりするし、テーブルに置いておくとつまみ食いされるのでできるだけ食べる直前まで料理はキッチンに置いておきたいのです。

そんなこんなで、キッチンボードの上の空間を活用できて、あまり圧迫感を感じないようなものを探していました。

色々と既製品で良さそうなものを探していたらこんなものを発見。

[itemlink post_id=”1592″]

物を置くスペースを増やすという観点ではいいのですが、こんなに小さいのじゃなくてもっと大きいのが欲しいな。

ってことで、こんなのも見つけました。

[itemlink post_id=”1595″]

デザインもいいし、奥行きも高さも希望通りだったのに幅だけが・・・・

8㎝オーバーだよ。

左に置いてあるキッチンボードに収めたいから・・・悩みに悩んでやめました。

どうしても幅90㎝で上記のシェルフみたいのがなかったので、物は試しで作ってみることにしました☆

でもね、やっぱり木工初心者だから(組み立て品はよくやっているけど・・・)ネジの種類とか木の種類とか強度とか分からないことだらけだから、木材売り場で怖気図いて、とりあえずシンプルなコの字ラックを作ることにしました。

近くのホームセンターで木材を直線のみ無料カットしてくれるのでのこぎりがなくてもできる~。

(でも、いつか電ノコ欲しいな。)

コの字だからたったの3枚。

なんか写真が雑(笑)

速乾協力ボンドで止めました。(所要時間:1分)

60分でほぼ固まるっぽいこと書いてあったけれど30分くらいでだいぶ固定されていました。

重い物を乗せるわけではないのでボンドで終わらせようかと思ったのですが、ラックがグラついてお料理がガシャーンとなって泣くのを想像したらもうひと手間かける気持ちになりました。

L字金具で固定しました。(所要時間:5分)

で、完成です!!

木はホームセンターのおじちゃんが切ってくれたし、ボンドの乾く待ち時間はありましたが私の作業時間は6分だけの

コの字ラック!

折り鶴を折るよりも簡単だね(笑)

早速キッチンへ。

Before↓

After↓

おぉ、置き場所増えた~。

白いボックスをもう一つ増やして細々したものを入れました。

置いてみてからやっぱり既製品のシェルフみたいに二段の方がおしゃれだなぁとか

こんなにシンプルでいいんだったらコの字ラックじゃなくてウォールシェルフで良かったのかも

むしろ、なんでコの字にとらわれて痛んだ??!!

なんて思ったけど、とりあえずしばらくはこれで。

だって、作業中にミミが泣くし、首が座ってないからおんぶできないし、シシはやらせてやらせてってからんでくるし、ボンドでつけた板をシシが2回はずしてキレそうになるし、たった6分の作業時間でも大変だったのでもう少しミミが大きくなってからにします。